Blog

様々な業務が「誰でもできる・誰もがわかる」職場環境を実現するデジタルワーキングソリューション

失敗がもたらすもの

世の中には成功事例を共有するコンテンツがたくさんありますね。ただ成功事例って様々な要素が複雑に絡み合うため、実際はあまり参考にならなかったりします。 一方、失敗はそのメカニズムがシンプルなため、実は参考になることが多いで…
続きを読む

DEMO(ディーモ) for 社労士 無料試用キャンペーン開催中

 現在、DEMO(ディーモ) for 社労士の3か月無料試用キャンペーンを開催中です。3か月間無料試用いただき、アンケートに回答いただきますと3,000円分のAmazonギフトカードをプレゼントいたします。この機会にぜひ…
続きを読む

DEMO開発ブログ

こんにちわ。DEMO開発担当です。ここではDEMO開発にまつわる様々なこぼれ話をしていこうと思います。 「スマートさよりも」 一般的なWEBサイトでは画面が下に下にスクロールします。これはWEBシステムではほぼ鉄則のよう…
続きを読む

DEMO開発ブログ

こんにちわ。DEMO開発担当です。ここではDEMO開発にまつわる様々なこぼれ話をしていこうと思います。 「ノウハウの伝達」 どんな仕事でも”ノウハウ”という名の知見があります。経験という言い方をすることもありますね。 さ…
続きを読む

DEMO開発ブログ

こんにちわ。DEMOか初担当です。ここではDEMO開発にまつわる様々なこぼれ話をしていこうと思います。 「期限がこわい」 社労士事務所にヒアリングした中で印象的だったのが、”申請期限を守ること”の重大さと労力でした。 も…
続きを読む

DEMO開発ブログ

こんにちわ。DEMO開発担当です。ここではDEMO開発にまつわる様々なこぼれ話をしていこうと思います。 「医者の不養生」 ”DX”や”働き方改革”なんて言葉がメディアを賑わす昨今、弊社もIT会社の端くれとして、「ITを使…
続きを読む

DEMO(ディーモ)公式Twitterアカウント開始

 この度、DEMO(ディーモ)公式Twitterアカウントを開設いたしました。製品情報やメンテナンス情報だけでなく、開発状況や関連情報などなどをつぶやいてまいります。ぜひフォローをお願いいたします。

導入事例公開しました。

DEMO for 社労士の導入事例を公開いたしました。 作業を無駄をなくし、誰もできる・誰もがわかる状況を作り出し、皆が支え合いながらモチベーション高く働くことができる職場作りを実現したお客様の声です。ぜひご覧ください。

育児・介護休業法改正で変わった?

令和4年10月1日に「育児・介護休業法」改正されました。変更ポイントは2つ。 ・産後パパ育休制度の創設・育児休業を分割で取得可能に 基本的にこれらをの申し出を会社は拒否することはできませんし、取得を控えさせるような行為を…
続きを読む

スタートアップ支援プランについて

社労士事務所向け業務改善ツール「DEMO(ディーモ) for 社労士」に「スタートアップ支援プラン」が登場いたしました。 このプランを送り出した背景と、スタートアップ企業が陥りやすい罠について少々お話いたします。 非常に…
続きを読む